機能の概要
kintone上で管理しているデータを、form spiceから削除することができます。
操作手順
form spiceのkintone連携設定がまだの方はこちら
- 任意のプロジェクトをクリックします。
- 「アクション」タブをクリックします。
- 「+ 新しいアクションを作成する」ボタンを押します。
- 「kintoneデータ削除」をクリックします。
新規登録の際、「テンプレートから作成」、「+ 新規作成」を選択することが可能です。「テンプレートから作成」を選択した場合はこちら
「+ 新規作成」を選択した場合は、次のステップへお進みください。 - 「連携するアプリ」から、データを参照するアプリを選択します。
- 「kintoneのフィールド情報を取得」ボタンを押します。
- kintoneのアプリ上で管理しているデータの検索条件を設定します。
検索条件として、「kintoneのフィールド」、「比較条件」、「比較する内容」を選択します。
※複数のデータが検索条件に該当する場合は、任意のデータが1つだけ抽出されますのでユニークな識別子になるよう設定してください。 - 次の「比較する内容」に対して、詳細を設定します。
検索条件で利用できる選択肢はこちら
- 自由入力
- 任意の文字列を「自由入力」に入力します。
- データ項目から選択
- 「データ項目」で、使用中のデータ項目の中から利用するデータ項目を選択します。
- システム関数
- 「システム関数」で、kintoneで定義された関数を選択します。
利用できるシステム関数はこちら
- 「システム関数」で、kintoneで定義された関数を選択します。
- 自由入力
- 「アクションの名前」と「説明」を入力し、「保存する」ボタンを押すことで作成完了です。
検索条件で利用できる選択肢
kintoneのフィールド | 比較条件 | 比較する内容 | 選択可能なデータ項目 |
レコード番号 | = | 自由入力 データ項目から選択 |
テキスト |
!= | |||
いずれかと一致する | |||
いずれにも一致しない | |||
レコードID | = | 自由入力 データ項目から選択 |
テキスト 数値 |
!= | |||
いずれかと一致する | |||
いずれにも一致しない | |||
作成日時 | = | 自由入力 システム関数 |
-
|
!= | |||
> | |||
< | |||
≧ | |||
≦ | |||
更新日時 | = | 自由入力 システム関数 |
-
|
!= | |||
> | |||
< | |||
≧ | |||
≦ | |||
文字列(1行) | = | 自由入力 データ項目から選択 |
テキスト メールアドレス 電話番号 |
!= | |||
いずれかと一致する | |||
いずれにも一致しない | |||
含む | |||
含まない | |||
リンク(URL) | = | 自由入力 データ項目から選択 |
テキスト |
!= | |||
いずれかと一致する | |||
いずれにも一致しない | |||
含む | |||
含まない | |||
リンク(電話番号) | = | 自由入力 データ項目から選択 |
テキスト 電話番号 |
!= | |||
いずれかと一致する | |||
いずれにも一致しない | |||
含む | |||
含まない | |||
リンク(メールアドレス) | = | 自由入力 データ項目から選択 |
テキスト メールアドレス |
!= | |||
いずれかと一致する | |||
いずれにも一致しない | |||
含む | |||
含まない | |||
数値 | = | 自由入力 データ項目から選択 |
数値 |
!= | |||
> | |||
< | |||
≧ | |||
≦ | |||
いずれかと一致する | |||
いずれにも一致しない | |||
計算 | = | 自由入力 | - |
!= | |||
> | |||
< | |||
≧ | |||
≦ | |||
いずれかと一致する | |||
いずれにも一致しない | |||
文字列(複数行) | 含む | 自由入力 データ項目から選択 |
テキスト |
含まない | |||
チェックボックス | いずれかと一致する | 自由入力 データ項目から選択 |
マルチセレクト |
いずれにも一致しない | |||
ラジオボタン | いずれかと一致する | 自由入力 データ項目から選択 |
テキスト セレクトボックス ラジオボタン |
いずれにも一致しない | |||
ドロップダウン | いずれかと一致する | 自由入力 データ項目から選択 |
テキスト セレクトボックス ラジオボタン |
いずれにも一致しない | |||
複数選択 | いずれかと一致する | 自由入力 データ項目から選択 |
マルチセレクト |
いずれにも一致しない | |||
日付 | = | 自由入力 データ項目から選択 システム関数 |
日付 |
!= | |||
> | |||
< | |||
≧ | |||
≦ | |||
時刻 | = | 自由入力 データ項目から選択 |
時刻 |
!= | |||
> | |||
< | |||
≧ | |||
≦ | |||
日時 | = | 自由入力 システム関数 |
- |
!= | |||
> | |||
< | |||
≧ | |||
≦ | |||
ステータス | = | 自由入力 データ項目から選択 |
テキスト |
!= | |||
含む | |||
含まない | |||
作成者 | 含む | 自由入力 データ項目から選択 システム関数 |
テキスト |
含まない | |||
更新者 | 含む | 自由入力 データ項目から選択 システム関数 |
テキスト |
含まない | |||
ユーザー選択 | いずれかと一致する | 自由入力 データ項目から選択 システム関数 |
テキスト |
いずれにも一致しない | |||
グループ選択 | いずれかと一致する | 自由入力 データ項目から選択 システム関数 |
テキスト |
いずれにも一致しない | |||
組織選択 | いずれかと一致する | 自由入力 データ項目から選択 システム関数 |
テキスト |
いずれにも一致しない |
利用できるシステム関数
kintoneのフィールド | システム関数 |
作成日時 |
NOW()
TODAY()
YESTERDAY()
TOMORROW()
THIS_YEAR()
LAST_YEAR()
NEXT_YEAR()
|
更新日時 | NOW() TODAY() YESTERDAY() TOMORROW() THIS_YEAR() LAST_YEAR() NEXT_YEAR() |
日付 | TODAY() YESTERDAY() TOMORROW() THIS_YEAR() LAST_YEAR() NEXT_YEAR() |
日時 | NOW() TODAY() YESTERDAY() TOMORROW() THIS_YEAR() LAST_YEAR() NEXT_YEAR() |
ユーザー選択 | LOGINUSER() |
組織選択 | PRIMARY_ORGANIZATION() |
作成者 | LOGINUSER() |
更新者 | LOGINUSER() |
システム関数の処理内容
関数名 | 処理内容 |
LOGINUSER() | APIを実行したユーザー |
PRIMARY_ORGANIZATION() | APIを実行したユーザーの優先する組織。 APIを実行したユーザーに、優先する組織が設定されていない場合、「組織 in (PRIMARY_ORGANIZATION())」の条件は無視され、それ以外の絞り込み条件を満たすすべてのレコードが取得されます。 |
NOW() | APIを実行した日時 |
TODAY() | APIを実行した日 |
YESTERDAY() | APIを実行した日の前日 |
TOMORROW() | APIを実行した日の翌日 |
THIS_YEAR() | APIを実行した年 |
LAST_YEAR() | APIを実行した年の前年 |
NEXT_YEAR() | APIを実行した年の翌年 |