アクションとは、プロジェクト内のページ前後で行う入力データの保存や、メール送信などの処理の総称です。
アクションには、次の4種類がございます。
アクションには、次の4種類がございます。
- メール送信アクション
- Webhook送信アクション
- データ登録アクション
- プログラムアクション
それぞれのアクションについての解説は次の通りです。
メール送信アクション
プロジェクト内でメールを送信する際に使用します。
フォーム項目に入力されたメールアドレス宛に返信メールを送る際や、フォーム登録が完了した際に管理者宛てに通知メールを送る際に利用してください。
メール送信アクションの設定方法はこちら
Webhook送信アクション
プロジェクト内でWebhookを送信する際に使用します。
外部のシステムと連携する際などに利用してください。
Webhook送信アクションの設定方法はこちら
データ登録アクション
プロジェクト内でform spiceのデータベースにデータを登録する際に使用します。
データ登録アクションの設定方法はこちら
プログラムアクション
プロジェクト内で任意のプログラム処理を実行する際に使用します。
プロジェクト内でより高度なシステムを構築したい場合などに利用してください。
プログラムアクションの設定方法はこちら
プログラムアクションの設定方法はこちら
それぞれのアクションの名称は、メール送信アクションであれば「自動返信メール」のように処理の内容に合わせた名称を付けてください。
さらに、他の利用者がどんなアクションであるか連想しやすいようにする場合には、詳細を「説明」に入力してください。