機能の概要
他のSaaSとの連携を設定する際に使用します。
例えば、エンドユーザーがプロジェクト内の特定のルートを通過したことを他のSaaSに通知することができます。
それでは、Webhook送信アクションを作成するための手順をご案内します。
操作手順
- 任意のスペースをクリックします。
- 任意のプロジェクトをクリックします。
- 「アクション」タブをクリックします。
- 「+ 新しいアクションを作成する」ボタンを押します。
- 「Webhook送信」をクリックします。
新規登録の際、「テンプレートから作成」、「+ 新規作成」を選択することが可能です。「テンプレートから作成」を選択した場合はこちら
「+ 新規作成」を選択した場合は、次のステップへお進みください。 - 「アクションの名前」と「説明」を入力します。
-
次の手順から、連携するサービスで公開されている仕様に沿って設定していきます。
- 「送信先URL」に、使用するWebhookのエンドポイント(URL)を入力します。
-
「 HTTPメソッド」を選択します。
設定可能なHTTPメソッドは次の通りです。- GET
- POST
- PUT
- DELETE
-
「ヘッダの名前」と「ヘッダーの値」を入力します。
複数入力する必要がある場合は「+」ボタンで追加してください。
連携するサービス側で指定が無い場合は不要です。 -
「送信内容の形式」で、送信するデータのフォーマットを選択します。
対応するフォーマットは次の通りです。- json
- text
- 「リクエストボディ」に、「送信内容の形式」で選択したデータの形式に沿ってデータの入力をし、「保存する」ボタンを押すことで設定完了となります。
その他仕様
また、アクション中では、次のデータを使用することもできます。
データ項目
データ項目を利用する時に使用します。
設定方法は次の通りです。
- 「データ項目」タブをクリックします。
- 入力欄にカーソルを合わせ、対象のデータ項目の「追加(差し込みマーク)」をクリックすることで差し込み完了です。
共通変数
グローバル・スペース共通変数を利用する時に使用します。
設定方法は次の通りです。
- 「共通変数」タブをクリックします。
- 入力欄にカーソルを合わせ、対象の共通変数の「追加(差し込みマーク)」をクリックすることで差し込み完了です。
システム
form spice で自動生成される値などを利用する時に使用します。
差し込むことが出来る記述については次の通りです。
- テナントID
- 利用しているテナントのIDです。
- スペースID
- アクションが所属するスペースのIDです。
- プロジェクトID
- アクションが所属するプロジェクトのIDです。
- セッションID
- 公開プロジェクトで利用しているセッションに割り当てられたIDです。
-
パスエイリアス
- 「プロジェクト詳細」で設定した「パスエイリアス」です。
設定方法は次の通りです。
- 「システム」タブをクリックします。
- 入力欄にカーソルを合わせ、対象の「追加(差し込みマーク)」をクリックすることで差し込み完了です。
入力項目の制限
アクションの名前(必須項目)
- 制約
- 256文字以下
- 全文字種登録可能
説明
- 制約
- 256文字以下
- 全文字種登録可能
送信先URL(必須項目)
- 制約
- URL形式であること
- http / https から始まること
HTTPメソッド(必須項目)
- 制約
- 指定していること
ヘッダー設定
- 制約
- 10件以下
- ヘッダーの名前(必須項目)
- 256文字以下
- 使用可能文字種
- 半角英小文字
- 半角英大文字
- 半角数字
- 記号
- !(エクスクラメーションマーク)
- #(シャープ)
- $(ドルマーク)
- %(パーセント)
- &(アンパサンド)
- '(シングルクォーテーション)
- *(アスタリスク)
- +(プラス)
- \(バックスラッシュ)
- -(ハイフン、マイナス)
- .(ドット)
- ^(ハット)
- _(アンダースコア)
- `(バッククォート)
- |(縦線)
- ~(チルダ)
- ヘッダーの値
- 1024文字以下
- 使用可能文字種
- 半角英小文字
- 半角英大文字
- 半角数字
- 記号
- !(エクスクラメーションマーク)
- "(ダブルクォーテーション)
- #(シャープ)
- $(ドルマーク)
- %(パーセント)
- &(アンパサンド)
- '(シングルクォーテーション)
- ((左かっこ)
- )(右かっこ)
- *(アスタリスク)
- +(プラス)
- ,(カンマ)
- -(ハイフン、マイナス)
- .(ドット)
- /(スラッシュ)
- :(コロン)
- ;(セミコロン)
- <(小なり)
- =(イコール)
- >(大なり)
- ?(クエスチョンマーク)
- @(アットマーク)
- [(左ブラケット)
- ](右ブラケット)
- ^(ハット)
- _(アンダースコア)
- `(バッククォート)
- {(左中かっこ)
- |(縦線)
- }(右中かっこ)
- ~(チルダ)
- 半角スペース
送信内容の形式(必須項目)
- 制約
- 指定していること
リクエストボディ(必須項目)
- 制約
- 10,000文字まで
- 全文字種登録可能